連載コラム 生活のメモ帳 その9 【光熱費をあげるのは?】
2019.2.27.
NEWS
皆様こんにちわ!
節約するのはどこで? ということですが、光熱費の一番かかるところは「冷・暖房」です。
エアコンの立ち上げの時に一番消費電力がかかります。部屋が冷え切っている起動時により多くの電力が
必要になるからです。しかし、ちょっと外出する場合エアコン暖房をつけっぱなしにした場合と帰宅時に
再起動した場合を比較した結果、下記表の通り1時間程度の外出でもつけっぱなしにしておくよりも帰宅
してから暖房をONにした方が省エネになります。
タイマー機能を使えば帰宅時の部屋の寒さも気にならないのでおススメです。
また、熱を入れない・逃さない「断熱リフォーム」もひとつの手段です。