連載コラム 生活のメモ帳 その14 【屋根業者訪問のお話】
2019.10.4.
NEWS
皆様こんにちは!
今日は、屋根業者訪問のお話です。
突然の訪問で、「瓦がずれてますよ。」「屋根の釘が浮いてますよ。」などと言う業者にはご注意ください。
普通10mも離れたところから、浮きやひび割れは確認できません。
「あなたの地域の屋根点検を回らせてもらっていて無料で点検できます。」
「このままでは家全体に被害が及びますよ。」
「今ならキャンペーン中なので、大幅値引きをしますよ。」
このように甘い言葉や危険をあおった言葉を使う業者は、悪徳業者の可能性が高いです。
後悔しないためにも、とにかく『知らない人を屋根に上がらせない。』『即決しない。』
優良な業者は、不具合を指摘はしても、契約をすぐに迫ることはありません。
断りずらい場合は、『身内に屋根業者がいるので結構です。』と断りましょう。
ご近所さんやお友達とも声を掛け合って、被害を未然に防ぎましょう。